子育て支援ひろば 木のこんブログ

東山里山子育て支援ひろば「木のこん」の活動紹介

36度の猛暑日でも涼しい場所み~つけた^0^ 子ども達の笑顔いっぱい!

先回予告したように、昨日はツリーハウス作りをしました。

なんと、なんと、朝から汗だくの猛暑日(涙)

これは早々の中止もありかな、と思いつつ木のこんに向かいました(夫もクーラーの効いた家から引っ張り出し^^;)。

ところがです!予想に反して、木のこんの日陰は猛暑日でも涼しい風が吹き渡り、昼寝でもしたい気分なのです@@

猛暑日でも涼しい、しかもただの場所なんてめったにあるものではありません。もったいないよ~~

ということで、写真の場所に集合しました。

f:id:kinokon10:20140726102822j:plain

 

 

 

 

 

 

 

  

 

森の達人Nさん。私は今回はブランコの作り方(ロープのかけ方)を教えていただきました。

                        5歳の、Nさんの一番弟子。木の上でお手伝い。

f:id:kinokon10:20140726103450j:plain

 

 

  

 

f:id:kinokon10:20140726113057j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツリーハウスの土台が出来上がり、2歳児のKちゃんも怖がりもせず梯子を上って行きました!

やったね!達成感いっぱい。下で見守っていたママは心臓ばくばく(私の想像ですが^^;)

f:id:kinokon10:20140726114036j:plain

 

 

 

 

f:id:kinokon10:20140726142052j:plain

 

 

 

別の場所に上級者木登りチャレンジコースも作ってみました。

足が滑り、ズルッと落ちそうになった場面も!さすが東山の子ども!体制を素早く立て直しクリア@@

 

 

 

ツリーハウス土台作りは普通のアルミの梯子を使用していましたが、さて、子ども達が上る梯子はどうするか?

森の達人が考えてくださり、細めの10メートルの木を切り倒し、さらに2本に切って、子ども達も大人も混じって全員で運びました。

こんな素晴らしい体験もめったに出来るものではありません。ですが、例のごとく私も一緒に運んでしまい、シャッターチャンスを逃してしまいました(カメラマン失格^^;)。

 

木の梯子がかかり、子ども達はさっそくチャレンジ。最初はなかなか登れず、下の方では先の者が後になったり、お団子状態でくんずほぐれつ(笑)

何度もチャレンジして登りました。

達成した者だけが味わえる満足感。

1度で達成できなくても、何度も繰り返すうちに達成できた時はさらに満足感も大きいことでしょう。

その子のペースでチャレンジしていく。それが大切。(ちなみに、大人は誰もチャレンジしませんでした^^;)

 

今の子ども達は、無意識のうちに、大人の期待するペースで色んなことをやっていることが多いのだと思います。

そうではなくて、個々のペースでその子なりにチャレンジして階段を一段ずつ上って行く。

それが自信に繋がり、自己肯定感も持てるのだと思うのです。大人はそれを見守る。

どの子もそんな体験をして欲しいなぁと願いつつ。

木のこんからその一歩を踏み出してみませんか?

 

木の上で子ども達はどんな話をしていたのかな。

今晩はここに泊まりたい、と話していたとかいないとか(笑)

 

さて、このツリーハウス、これからどんどん進化していく予感。

子ども達のアイディアでどんな風になっていくのか、ワクワク、ドキドキ。

 

まだ木のこんに来たことのない子ども達、パパやママも飛び入り大歓迎です!

一緒に作ってみませんか^0^

風に吹かれてお昼寝も良し、読書でも、絵を描いても良し

(自分のやってみたいことばかり^^;)

f:id:kinokon10:20140726151618j:plain

f:id:kinokon10:20140726151553j:plain

f:id:kinokon10:20140726151708j:plain

f:id:kinokon10:20140726152441j:plain

f:id:kinokon10:20140726152653j:plain

f:id:kinokon10:20140726154709j:plain