子育て支援ひろば 木のこんブログ

東山里山子育て支援ひろば「木のこん」の活動紹介

ピアサポート

先の文章を書いてくれたJさんは

ママ友が連れて来てくれて、そのママが案内などをしてくれたので

私はゆっくりお話しする事がありませんでした。

でも、だっこちゃん講座の時に号泣して声にならなかったので

少し心配していました。

 

でも、事務員のYさんが講座の次に来た日の帰りに

「Jさん、いい顔になったよね!笑顔が出て来たし!」と

見抜いてくれていたので&ほぼ毎週来てくれていたので

少し安心もしていました。

でも、号泣の中身までは深くは分からず日々が過ぎ・・・。

 

年末頃、木のこん通信を出したいので

自由に好きな事を書いてもらえませんか?とお願いしたところ

書いてくれたのが、先の文です。

 

驚きました!!!こんな事を思っていたなんて。

と~~~っても嬉しくて胸がジ~~ンとなりました。

少しのキッカケがあれば、人はここまで変われる!

 

f:id:kinokon10:20140127135249j:plain

(大人も子供も笑顔がはじける!

ただただ、ひたすらに走っているだけで(#^.^#))

 

 

大くの人が子育てで悩んだり苦しんだりしていると思います。

でも、少しのキッカケで、こんな素敵なママになれる(#^.^#)

感性の良さもあったと思います。だって本当に素敵な方なんですもん!

涙腺が弱いって言っておりますが本当で、

一緒に時々ウルウルしてます(#^.^#)

 

 

 

f:id:kinokon10:20130611182151j:plain

(敗れたホースから大量の水しぶきが!

大人は修繕が必要で困るが、

子供には最高の遊びに!

濡れても怒りませんよ~~(#^.^#)

楽しそうな遊びが出来て幸せね~~と思える余裕!

私もやりたいくらい!(笑)

前はやめて~~って言ってたかも💦

場所:東山寺沢集落)

 

 

 子育て支援が国をあげて年々拡充しております。

 木のこんもその中の一環です。

支援って、いい面も当然あると思うのですが、

過ぎると子育て力を失わせる要因にもなり兼ねないかも?

って感じます。

 

でも適切な支援やピアサポートがあると

その支援を受けた人が、変わっていく。

そして、”自分も今度は他の人の役に立ちたい!”と

なっていく可能性が高くなると言われています。

素晴らしいですよね!

サポートを循環させていく。

そして、ねずみ講式に増えていく(笑)?

 

スタッフが一方的に支援し続けると、せっせと忙しい?

でもねずみ算式だと!(^^)!

・・・ねずみ講はイメージ悪すぎ💦💦

 

木のこんはキノコだけに、菌を繁殖させていくイメージで行きたいので?

木のこん講?いやいや「木のこん幸(こう)」増殖で(笑)

 

f:id:kinokon10:20130906101947j:plain

(9月なのに、どこからかクワガタとカマキリが来て、

箱の中にいた!夢中で虫釣りを始めた子供達。

虫も木のこんの良さに気付いて仲間になりにきてくれたのかしら!?)

 

 

おまけ(キノコネタ)

舞茸の名前の由来は、

昔から「幻のきのこ」と呼ばれるほど希少価値があり、

見つけた人が舞い上がって喜ぶので

「まいたけ(舞茸)」と名付けられた。そうです。

 

木のこんも、山でひっそりとした活動しかしてなくて希少価値?

でも、来てみた人は、その素敵な場所に舞い上がって喜んでくれる?

 そんな場所になったらいいな~~~(#^.^#)