子育て支援ひろば 木のこんブログ

東山里山子育て支援ひろば「木のこん」の活動紹介

コメントのまたまたつづき

『・・・とは言え、川遊びなどはやはり気をつけないといけませんね。

事前にちゃんと教えることも必要になりますよね。』

 

文章の1つ1つに反応しちゃいます(汗)

 

最近は、「川遊び禁止」が多いですね。

大人の多くも、川でなんて遊ぶもんじゃないと思い込んでいるような。

そういう私もそうでした・・・。

でも、危ない事をきちんと教えて、活用すれば最高な遊び場なんですよね。

「川ガキ」が絶滅危惧種だそうです・・・。

遊びの伝承が途絶えて・・・。

夫の子供時代も川遊び禁止だったそうです。

しかも、夫が先生と決めた(決めさせられた?)学校のルール。

でも、夫は堂々と川で遊んでいたそうです。

見つかったら「川に落ちちゃいました!」と言うつもりだったとか!

こんなクソガキも絶滅危惧種!?

 

 

近所の川で昨年、夫と長男が釣りをして

ビギナーズラックで釣れました。

息子の喜びといったらなかった!それからはすっかりはまりました。

 

でも、釣れるのは小さなハヨだけ。しかもたまに・・・。

でも、夫の子供の頃は、やまめ、ふな、鯉などなど!

ドジョウやうなぎもいたそうです。

そんな話を聞いているうちに息子は「なんで今はいないんだ?」から始まって

「地球を壊す人間は悪い!」「洗剤は使わないにしよう」

「物を大切にしよう」「車にはなるべく乗りたくない」などと言い出しました。

 

釣りを通して、彼はすご~~く多くを学び、考え、行動する様になりました。

こんな凄い学びの場を、子供から遠ざけるなんてなんて勿体ない!と思います。

彼らは、竹を切って竿を作り、エサはミミズや蜂の子を捕まえます。

竿やエサを買い与え、レジャーで釣り堀でやるのとは全然違う釣りが

そこにはありました。

蜂と言えば普段は怖くて逃げる対象でしかない嫌われ者の虫。

でも、最高のエサとなれば、どうやって危険を回避しつつゲットできるか

考えて、リスクを覚悟で挑む、大切な虫!

 意味が全然違ってくるのです。

これは、人生すべての中に有り得る事でもあるので

とってもいい勉強になると感じました。

 

 

でも、冬の間、護岸工事をしていました。

その光景を見ながら、「魚どうなるかな・・・」思いを馳せました。

春になり、再開すると案の定、釣れません。

場所を変えても釣れません・・・。

 

それから川釣りには行っていません。

でも、彼は明らかに考える人になりました。

地球の事を!

「僕は世界で1番偉い人になって、これ以上地球を壊さないようにしたい!」

とまで言い出しました。

反対に「早く死にたい。長生きしても仕方ない。人間は絶滅した方がいい」

なんて事も言います。

 

親としては嬉しいような切ないような・・・

危ないからダメ!では

失うものも多いし、得るものも少ない・・・と感じる今日この頃です。

 

釣りの様子を見ていた近所のオジサンは

「怖い!大丈夫か~~」とかなり心配そうに見ていました。

実際、崖を滑り落ちて下に行き

足場の悪い所をジャンプしながら川を渡ったり

浅い所を探してジャブジャブ入っていったり。

私もヒヤヒヤでしたが、子供はヘッチャラ!

2歳と4歳の子までマネして楽しそう。

大人が思うほどではないのね・・・。

 

夫が「おまえも、昔はやってただろ?」

オジサン「そう言えばそうだな・・・。もっと危ない事もしてた・・・

忘れてた・・・。でも人がやっているのを見ると怖く感じるんだなあ」

自分の記憶を戻したオジサンは、「そうだな!これでいいんだ。大丈夫なんだよな!」

と、最初とは全然違って、余裕で見てくれるようになりました。

そして「また来いよ~」とにこやかに(#^.^#)

 

 子ども達は、その川の近くを通る度に

「ここで遊んだ!また行きたい!」と反応します。

しっかり、心に深く根付いています。

 

ちなみに、縁日では、必ず金魚すくいの子供たち。

木のこんの上の池に、金魚を入れました。

「まだ生きていたよ~」なんて喜んでいます。

冬を越せるかな~~。

池にいったら、是非探してみてください!

 

 

自然で遊ぶ子は将来、何かが違ってくると感じます。

官僚とかが「机上の空論」と言われるのは・・・

実体験がないからですよね・・・。

本当の大物ほど、子供の頃わるガキだったという話はよく聞きます(#^.^#)

 

昨年釣ったハヨは大切でとても食べれませんでした。

息子は庭の小さな水場に放して、日々、探しては

「まだ生きている!」と喜んでいました。

それが、冬を越して今年もまだ生きているのです!!

エサも最初しかあげてない・・・。猫もウロウロ。

凄い生命力に驚きです。

汚い川で絶滅せずに生きていた唯一の魚だけあって

どんな環境でも生き抜くのね!

おっと!やっぱり人間も同じですよね。

豊で幸せすぎる環境では人は育たない・・・

ハヨみたいに強くなるには・・・。

 

 

またまた素晴らしい本が!小千谷図書館にもありますので、是非!

悪ガキ・おてんば、ばんざい(#^.^#)

川の学校    野田 知佑

川ガキ     村山嘉昭

 

小千谷で川遊びしたいのですが

汚いらしく、いい場所を知りません。

どなたか知っている方がいましたら教えて下さい!